トマトに雨よけの屋根が必要なのはなぜ?効果は?その理由を説明します。

 

トマトを育てる際、「雨よけのための屋根を付けたほうがいい」と、よく言われますよね。

 

 

でもそれはいったいなぜなのでしょうか?

 

 

今回はその理由について話していきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク


実が割れるのを防ぐため

 

雨よけの屋根をつけることで、トマトの実が割れるのを防ぐ効果があります。

 

トマトの実に雨が当たってしまうと、実がその水分を吸収してしまいトマトの果肉と皮の生育にズレができてしまい実割れが起きてしまうんですね。

 

 

こんなふうに。

 

 

そのため、雨除けの屋根を設置すしてトマトに雨が当たらなくすることで、トマトの実割れを防ぐことができるんです。

 

 

トマトの味が薄まるのを防ぐため

 

トマトって根っこからの水分を吸収しすぎてしまうとそれに比例して実の水分も多くなってしまうんですね。

 

そのため雨が当たりすぎてしまうと、吸収する水分の量も多くなってしまい、トマトの味も薄まってしまうんです。

 

 

なので雨よけの屋根を設置して水分の吸収をおさえることで、味の濃いトマトにすることができます。

 

 

トマトを甘くするため

 

水分の吸収のし過ぎでトマトの味が薄まってしまうということは、それと同時に甘みも薄まってしまうということにもなります。

 

 

またトマトには、ストレスを与えて育てると甘みが強くなる、という性質があります。

 

そしてそのストレスを与える方法として、水分の量を調節して乾燥気味に育てる、という方法があります。

 

 

そのため、雨よけの屋根を設置して水分の吸収を抑えることで、甘みの強いトマトにすることができるんです。

 

 

実際効果はあるの?

 

実際に試してみた効果ですが、やはり屋根をつけると実割れが少なく、甘くて味の濃いトマトができます。

 

 

私自身、面倒で屋根をつけずにトマトを育てた年があったのですが、その年のトマトは、味が薄く甘みもあまりないトマトになってしまったんです。実割れも多かったですし。

 

ですが翌年の屋根をつけて育てた年は、甘みの強い味のしっかりしたトマトができたんです。実割れもほとんどありませんでした。

 

こんなにも味に違いが出るなんて、私もびっくりしました。

 

 

やはり夏場ですと、梅雨や台風、突然の激しい夕立など、土に多くの水分が含まれてしまったり、トマトの実に雨が当たってしまう機会がとても多いんですね。

 

 

なのでやはり、それらからトマトを守る雨よけってとても重要になってくるんです。

 

 

ぜひみなさんもトマトに雨よけをつけて育ててみてください。

 

 

 

ここまで読んでくれてありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク