自動車学校は人見知りでも大丈夫?

 

かなりの人見知りで、自動車学校に通うのが不安…

教官と二人の際何を話せばいいのか不安…

友達ができるか不安…

 

自動車学校に通うとなった際、人見知りであるがゆえに、いろんな不安が出てきてしまうことって多いと思います。

 

私自身も通い始めるまではすごく不安でした。

 

そこで今回は、そのことについて私の経験から話していきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク


教官たちはみんな慣れてる

 

運転の際、教官と二人きりになったとき、緊張してしまったり、会話が続かなかったらどうしよう…、などと心配してしまう方っていると思います。

 

ですが、教官たちは皆慣れているので大丈夫です。

 

やはりみなさん、毎日いろんな方の指導をしてきているので対応力がすごく高いんです。

 

向こうからいろいろ話を振ってくれますし、もし話をこちらからぶつ切りにしたとしても、また新たな話題をすぐに振ってくれます。

 

それにみなさんけっこうフランクな感じでとても話しやすいんです。

 

いろいろ雑談をしてリラックスできるような状況を整えてくれるんです。

 

そのため、緊張というのもほとんどしませんし、身構えることなく話をすることができます。

 

 

そもそも心配している暇がない

 

それにそもそも、実際に運転し始めると、もう人見知りの心配どころではなくなります。

 

やはり、車の運転というのは、怖いものですし、

 

それに、常に、どう操作するか、この標識はどういう意味か、ここではどういう対応をするのが正解か、

などを考えなければなりませんし、歩行者など、周りにも常に気を付けなくてはなりません。

 

考えなければならないことがたくさんあるんです。

 

そのため、となりの教官との接し方なんて、心配してる暇がないんです。

 

 

一人で来てる人のほうが多い

 

自動車学校というのは、友達と一緒に来ている方が多い、というイメージを持っている方も多いと思います。

 

たしかに、秋から冬にかけては、高校生が卒業前に友達同士で集まって通うという場合も多いです。

 

ですが、それと同じくらい、ひとりで通われている方も多いんです。

私自身も一人で通っていましたし。

 

やはり、社会人の方だったり、大学生だったり、年配の方だったり、ほんとうにいろんな年代の方がいますから。

 

 

ひとりで肩身が狭いということもないですし、居心地が悪いということもないと思います。

 

 

暇つぶしさえあれば大丈夫

 

それにもし仮に、人見知りで、話す人がいなかったりしても、暇つぶしさえあればなんとかなるものです。

 

実技と学科の間の時間など、ちょっとした暇つぶしができるもの、

本やスマホなど、があればとくに心配することはないと思います。

 

無理に周りと関わろうとしなくても大丈夫です。

 

 

ここまでいろいろ述べてきましたが、なんだかんだいって、最も重要なことは、免許を取得することです。

 

べつに人見知りでも、運転技術と、運転に関する知識さえあれば、免許は取得できます。

 

なので、それほど心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

 

 

ここまで読んでくれてありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク